例会のあゆみ(旧サイトアーカイブTOPへ)

2月の例会のお知らせ

第183回 例会
「フランス歌曲全般」(独歌曲との比較を含む)


目白通りを直進し市川歯科医院を左折
講師: 三ツ石 潤司氏 (ピアニスト)
   

日時:  2月 12日(木)
     18:30〜20:30

場所: 雑司ヶ谷音楽堂
      TEL*03-5960-4515
     ※場所と時間をお間違えなく

会費: 会員は無料
   ※非会員は1500円(聴講のみ)学生500円

問い合わせ: musica-3dn@hotmail.co.jp

三ツ石 潤司氏(ピアニスト)プロフィール
  
  東京芸術大学音楽学部作曲科卒業、同学大学院博士課程単位取得。アンリエット・ピュイグ=ロジェ女史にコレペティツィオン、伴奏を学ぶ。
  1988年ウィーン国立音楽大学に学び、89年より同大学教育科、作曲指揮科及び声楽科講師を経て、95年より声楽科専任講師。  2002年〜2004年はリート・オラトリオ科でエディット・マティス教授のアシスタントも務めた。
  2008年帰国、10月より武蔵野音楽大学教授、09年4月より東京芸術大学講師。コレペティートア・伴奏者・作曲家として幅広く活動している。
  コレペティートアとしてはウィーン、ミュンヘン、モンテカルロ、オペラコミック、シャトレ、エスプラナード・サンテティエンヌ(1998年から2000年は、パリで活動)などの各歌劇場、メニューヒンフェスティヴァルなどの音楽祭、ベルヴェデーレ国際オペラコンクール(ウィーン)などで活動。
  ベルヴェデーレ国際オペラコンクールでは日本予選の審査員およびコレペティートア部門の審査員(本選)も務めた。2003年から13年までロームミュージックファンデーション主催の音楽セミナー(指揮指導小澤征爾氏)で講師を務めた。

プログラム

C.Debussy

" Fetes galantes U"
「雅やかな宴U」より
・Les ingénus  
(無邪気な人達 )
・Colloque sentimental
(感傷的な対話)  
浜田 広志(Br.)

杉山 潤子(pf.)

G. Fauré


 
・Mandoline
(マンドリン)
・Mai
(五月)
上村 多美子(Sop.)

平澤 理恵子 (pf.)

G.Fauré

J.Brahms
 
・Le secret (秘密)

・Geheimnis ( 秘密 )
安田 彩子(Sop.)

末松 茂敏 (pf.)


※ 楽譜は各自用意願います。

これからの例会
第184回

日時:  2015年3月15日(日) 14:30-16:30
        開場 14:00

場所:  音楽喫茶「アカシア」 Tel. 03-3554-3461
        東京メトロ有楽町線、副都心線「小竹向原」駅2番出口前


講師:  渡邊 一夫氏(バリトン 弘前大学名誉教授)


内容:  「語り」を含む日本歌曲の演奏における、違和感のない 歌と語りの融合を目指し考察します。
       ピアノは電子ピアノ(CASIO Privia)を使用。

問い合わせ/申し込み: musica-3dn@hotmail.co.jp


※曲目は変更になることがあります。
※会員以外の方で参加をご希望の場合は、メンバー募集のページをご覧ください。

サイトの著作権は歌曲アンサンブル研究会に帰属致しております。
このページの無断転用は固くお断り致します。